急に寒くなった今日此の頃。。
体調管理が難しいですね~
先日の事。。
我が家のベランダにはシマトネリコの木があります。
お水をたっぷりあげて・・
土に吸収されたと同時に、恐怖の光景が(*_*)
うじゃうじゃと1センチ位の幼虫が土の中から顔を出し始めました。
その数20匹以上!
思わず卒倒しそうになっちゃいました。。
虫嫌いの私が意を決して割り箸でつまみ駆除。
見えている範囲はいなくなった。
嫌だな~と思いつつシャベルで土をほじると・・
ギョエ~~(@_@;)
2倍3倍の幼虫がいるではないかい!
気絶寸前。。
気を取り直して考える。。
いったい何になるの?
まさか私の大嫌いな蛾じゃないよね・・
成虫になる前に速攻農薬を買いに走りました。
調べるとどうやらコガネムシの幼虫っぽいですが正体不明です。
早く植え替えしてシマトネリコ救出作戦しなきゃ(>_<)
昨日は楽しいsewinglesson♪
お初のニット生地でリバーシブルのジレを作りました♡
かわいいブローチが欲しいな☆
